2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
お城歩きコミック
2019-04-23 Tue 00:00
1904201.jpg『東京城址女子高生1』 山田果苗著 KADOKAWA
                   2018年 620円
『東京城址女子高生2』 山田果苗著 KADOKAWA
                   2019年 620円
 歴史物語をコミック化したものではなく、お城歩き自体がネタになるというのは、まさにお城ブームたけなわの証拠だ。かつては年寄り趣味と思われていたものが、25年ほど前のネット時代の到来に上手く乗ったことで若い世代が主力になり、いまや城女子なるものまで出現。天文アマチュアなどに比べればまだまだ歴史は浅いが、先日、私の知る範囲での、「茨城県のアマチュア城郭ファン25年史」を城友達にプレゼンしたところけっこう楽しんでもらえた。まあ、ブームというのはいずれは去るものだが、せっかくお城に嵌ったのだから、今のうちに頭と体を使って「お城歩き健康法」を身に付けておくのがいいと思っている。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター