33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
高さ108mの「人工の滝」
2018-10-25 Thu 00:00
1810241.jpg・中国の高層ビルに現れた高さ108mの「人工の滝」を科学してみた
 単位時間あたりどれだけの量の水を落としているかとか、空気抵抗による落下速度など、いくつか仮定しないとならないが、いまは考えるのが面倒なのでこの話題を紹介するだけだが、きっとS.Uさんかみゃおさんがすぐに計算してくれるのではないかと密かに思っている。
[画像はGooglemapで見つけた滝のあるビル。26°39'13.3"N,106°37'17.0"E]
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:4
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター