33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
やるならばケチくさいこと言わずに13時間遅らせよう
2018-09-06 Thu 00:00
・日本公開天文台協会:サマータイムに関する声明文
 そもそも、競技時刻の見直しをすれば済むこと。しかし、そんな簡単なことで解決するのを政治の企みは許さない。そして、日本時間は宗主国様の生活時間帯には馴染まないので、西洋の時刻に合わせるという植民地思想も背景にあろう。オリンピックのためだけにやるなど無駄なことだが、やるならば2時間なんてケチくさいこと言わずにいっそのこと米国東部時間に合わせて13時間遅らせれば潔いのではないか。この場合活動時間帯を例えば6時から18時とすれば、それは今の時間帯では17時から5時になるので、比較的涼しい夜間に働いて、昼間のクソ暑い時は寝る時間にできる。日本の夏の暑さ対策には絶大な効果を期待できよう。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:5
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター