2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
ぼんやりしている間にアサザも消えていた
2018-09-02 Sun 00:00
1808291-100920.jpg・NEWSつくば:最後のアサザ群落が消滅 霞ケ浦 日本最大の生育地
 写真は2010年9月20日の霞ヶ浦南岸の自宅近くの堤防から、汀に広がったアサザを眺めた様子。このころは年ごとに広がっているなぁと感じていたのだが、その後、注意深く見ていたわけではないが、数年前から確かに目にしなくなっていた。とうとう消えてしまったか。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター