2018-06-30 Sat 00:00
・倒壊の塀「存在しない」の記号記載 市教委、理解せず
話がややこしくなってきた。市教委は「-」の意味について「よく理解していなかった」とあるが、「-」の意味について「塀が無いと理解していた」のでは無いだろうか?本来、市の担当職員は対象となる市内の全校を回って、どういう施設があるのか無いのかを最初に把握して、対象となる施設を業者に点検させるという手順を踏むべきなのでしょうね。このような杜撰な業者はあるわけだし。 ・悪質タックル「内田氏の指示」=日大第三者委が中間報告-アメフット 内田氏、井上氏の身も蓋もない会話まで証拠として挙げられた厳しい内容。さらに、一部の日大関係者や職員が、両氏の指示はなかったようにしようとして不当な介入をしたり、学生らに口封じを図ったりしたことも指摘され、日大アメフット部の再建は、内田氏、井上氏だけでなく、不当な介入を行った関係者の影響が完全に排除された状態で行わなければならないという、厳しいが当然と感じられる中間報告内容だ。 ・関東甲信 早すぎる梅雨明け 6月は初めて ちょっと早すぎ。少なくとも1ヶ月加算される長い真夏を耐えねば。 ・日本の時間稼ぎに批判、ポーランドにも「がっかり」 ・カズ、終盤の戦いに持論「大きな日本の財産になる」 見方は一つではない。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター