33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
はやぶさ2 リュウグウ到着まで2週間を切った
2018-06-15 Fri 00:00
1806145.png

JAXAのはやぶさ2プロジェクトのサイトを見ると、リュウグウまでの距離がリアルタイムでカウントダウンされている。数時間前に700kmを切った。数日前に比べてカウントダウンの速度がゆっくりになっているのは、減速によってリュウグウとの相対速度が遅くなっているからのようだ。現在は1.73km/sで接近している。6月13日に920kmから撮影されたリュウグウは、凹みがある団子型と想像される。少なくともイトカワの様なラッコ型ではなさそうだ。
1806143.pngまた、数日前にHaya2の高利得アンテナがぺかぺかし始めているのに気づいた。こうして日々近づいて来ていることを実感していく。
 →2018年6月14日の近況記者会見資料
[画像は、JAXAのはやぶさ2プロジェクトおよびHaya2サイトより]

1806144.jpg今月の23日、24日は土浦で恒例天童フェアが開催される。会場は中城のまちかど蔵の他、小町の館、川口運動公園など。もちろんさくらんぼも大人気だ。我が家へは一足早く山形の星友達から綺麗なさくらんぼが届いた。いつものことなのだが、写真を撮る間もなくすぐに半分食べてしまった。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター