
まったく、茨城県阿見町にある阿見郵便局はダメだわ。集荷したレターパックの追跡番号をまた登録していない。地元の郵便局の窓口へ渡した場合には数分後には登録してくれるのだが、街頭のポストへ投函して阿見郵便局へ集荷されたものは登録されないことが度々だ。「レターパックプラス510円、レターパックライト360円は若干割高だけど、速達並みのスピードと追跡番号付きの信頼性に金を払っているわけだし、レターパックは大版なので家庭のポストに入りにくい場合もあり、特にプラスは対面で受け取らなくてはならないので送付先へ番号を伝えて受け取りの準備をしてもらっている。追跡番号を登録しないなら料金に含まれるサービスと機能を履行していないのだから詐欺だろう」と、9ヶ月前に阿見郵便局に改善要求をした。それなのにまさに舌の根も乾かない内にもう再発だ。阿見郵便局にクレームを言っても改善しないので、次に言っていく上級官庁はどこになるのかな。