2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
SuperKEKBの初衝突 ニコ生実況中継が始まった
2018-04-21 Sat 00:00
昨日午前中、KEKから「【本日4月20日(金)12:00から】KEK × niconico生放送・第二弾《世界最強加速器SuperKEKB》,電子と陽電子の初衝突を見守ろう!」のお知らせ」というメールニュースが届いた。そろそろBelle IIの初回衝突イベントが取れそうだというタイミングで、この先1週間ほどニコ生実況中継をするらしい。

世界最強加速器《SuperKEKB》電子と陽電子の初衝突を見守ろう!

1804201.png今日は1時間の放送中もその後の垂れ流し放送中も、陽電子ビーム、電子ビームとも度々アボートになっていた。放送に踏み切ったのだからビームが安定していると判断したからだと思うが、今日の状態は想定内なのか、想定以上に不調なのか不明。明日の放送ではより安定していることを期待しよう。
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:14
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター