2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
天宮1号落下の写真ではありません
2018-03-30 Fri 05:00
1803302.jpg3月30日早朝4時31分、南の低空の火星と土星の少し北側を目印に天宮1号を待つ。雲があって1等星レベルしか見えなかったが、肉眼では飛跡がしっかり見えた。写真の方は普段使わない撮影モードなので勝手がわからず、後処理中にカメラを動かしてしまって失敗。天宮1号落下のフェイク写真になってしまった。

1803301.jpg代わりに並ぶ火星と土星+木星の写真。火星は今季初。そろそろ目を慣らしていかなくては。
別窓 | 観測日記 | コメント:5
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター