2017-08-31 Thu 00:00
真夏の夜歳まぜこぜの宴かな
夢追いに八月尽も宴果てず あまり気分に代わり映えのしない誕生日だが、これからはむしろ1年前と同じというのがハッピーバースデーのような気がする。 |
2017-08-30 Wed 00:12
|
2017-08-28 Mon 00:00
![]() →双眼鏡のラバーのべたつきを処置。Nikon Sports star EX 8x25 →あぁ、双眼鏡が溶けて行く! |
2017-08-26 Sat 00:00
函館新聞から2題。
・輸入イカ調達に1億円 函館市が独自支援 道南のイカ不良が続いているようだ。かつてのニシン漁のように資源が枯渇して衰退してしまうのだろうか? ![]() イカ釣りといえば、いさり火が反射して見える光柱現象も記事になっていた。いさり火の光量たるや半端でない明るさで、沿岸での漁期には海方向の天体観測は不可能だと、確か島牧の晏次郎さんが以前そのようなことを書かれていたように記憶するし、函館での記憶から自分もその通りだと感じる。 |
2017-08-24 Thu 00:00
![]() |
2017-08-23 Wed 00:00
![]() 夕方の青空。晴れると思うでしょ?薄明終わ流頃には皆曇。 |
2017-08-22 Tue 00:00
![]() 糸を交換して、最近練習し始めた花笠音頭を弾いてみた。 →花笠音頭の練習(MP3) |
2017-08-21 Mon 00:00
![]() ![]() |
2017-08-20 Sun 00:00
|
2017-08-19 Sat 00:00
|
2017-08-18 Fri 00:00
|
2017-08-17 Thu 00:00
![]() |
2017-08-16 Wed 00:00
![]() |
2017-08-15 Tue 00:00
|
2017-08-14 Mon 00:00
|
2017-08-13 Sun 00:00
|
2017-08-12 Sat 00:05
|
2017-08-11 Fri 00:00
|
2017-08-10 Thu 00:00
|
2017-08-09 Wed 00:00
|
2017-08-08 Tue 00:00
|
2017-08-06 Sun 00:00
夕方まで晴れていて、まだ明るい南西の空に木星が見えたので星見会を中止にしたのは早まったかと思ったが、19時半には月齢13の月の気配もないくらいの皆曇になっていた。
|
2017-08-04 Fri 00:00
昨年は梅雨の最中、1週間ぶりにケースから出した三味線の表皮が破れていた(→2016-07-12)。今年はというと、出版関連作業にかかりきりで三味線を弾くどころかケースから出す暇もない。もう3週間近く開けていない。破れていることも覚悟して久しぶりに出してみると、、、ホッ。
![]() |
2017-08-03 Thu 00:00
![]() ![]() ![]() ![]() |
2017-08-02 Wed 21:26
____07年08年09年10年11年12年13年14年15年16年
すごい空 0夜 0夜 0夜 1夜 1夜 1夜 0夜 0夜 0夜 0夜 3等星級 2夜 2夜 6夜 3夜14夜 1夜 4夜 5夜 7夜 5夜 1等星級 7夜10夜 4夜 7夜 2夜 7夜 7夜 8夜 5夜 3夜 ____17年 すごい空 0夜 3等星級10夜 1等星級 2夜 なんとこの7月は星がよく見えたのだ、とくに梅雨の間は雨が少なかった。梅雨明けした途端に曇天続きになってしまったが。 |
FC2カウンター