2017-06-28 Wed 00:00
![]() |
2017-06-27 Tue 00:00
|
2017-06-26 Mon 00:00
![]() Facebookを使える方用にリンクを貼っておく。 天文宇宙の七夕講演会@つくば |
2017-06-22 Thu 00:00
出版社から初校校正用ゲラが届いて14日。自分以外の7人の執筆者から次々に届く校正原稿を確認し、照合し、自分で解決できないものは執筆者や校正者に確認。それを7人分。約300ページ分150枚のゲラをこの2週間で何往復見ただろうか。150枚がもう真っ赤。前回の出版時とほぼ同じタイムスケジュールなので、同じ道を歩んでいるのだが、これで一月後には本になっているというのは、やはり今回も信じられない気分だ。いつまでも自分の手元に置いていても先へ進まないので、予定より1日早く発送した。明日には出版社へ届くだろう。と、送った側から誤植がもういくつか見つかる。あれだけやってもまだまだ残っているのが誤植。再校までにもっと見つけておかねば。
![]() |
2017-06-21 Wed 00:00
|
2017-06-20 Tue 00:00
|
2017-06-19 Mon 00:51
|
2017-06-18 Sun 00:53
|
2017-06-17 Sat 00:37
|
2017-06-14 Wed 00:00
![]() |
2017-06-13 Tue 00:00
![]() ![]() |
2017-06-11 Sun 00:00
![]() |
2017-06-10 Sat 00:00
![]() →「懐かしい友の顔」(『天文古玩』) 玉青さんが言われるように、資料にはそれにまつわる思い出や将来に備えての準備といった意味もあり、入手よりも手放すのに何倍ものエネルギーや痛みを必要とするのが常だ。それでも敢えてこの時期、これから何をしたいか、そしてできそうかを考えながら、思い切った処分をすることにした。それに、捨てられるときに捨てた方が良いと思うのは、歳を重ねるに従って捨てる気力・体力がなくなるのが両親を見ていてよくわかったからだ。 その一方で、若い時代にはなるべく捨てない方がいいように思う。自分の判断や感性が不変では無いこともあるが、自分にとっての価値以外の価値については、なかなか自分では気づけないものなので。 |
2017-06-09 Fri 00:00
・内田樹:ル・モンドの記事から「共謀罪」について
・JASRACの著作権料問題、音楽教室が一斉提訴!ヤマハ音楽振興会など200社以上!「例のない規模」 人が集まれば歌を歌う→歌を歌えば著作権料を請求される→著作権料払わず歌を歌えば捜査の対象にされる時代が間も無く来る→いっそのことオリジナル曲しか歌わないことにする→盗作をでっち上げられる。「共謀罪」の元ではJASRACも公安も同根に見える。 |
2017-06-08 Thu 00:00
![]() (朝日新聞 X 沖縄タイムズ共同企画) 太平洋戦争と沖縄戦で破壊される10年前の大量の写真。この明るい光景を破壊し尽くすのに、10年というのは十分過ぎる時間だったことが分かる。 ![]() |
2017-06-07 Wed 00:00
・作業員5人が放射能汚染 茨城・原子力研究開発機構
6日午前11時ごろの事故なのに、配信17時47分。 ・原子力機構 放射性物質の粉末漏れ 作業員の帽子など汚染 核種はウランとプルトニウムのようだ。プルトニウムを吸い込んだのか。 |
2017-06-06 Tue 00:00
![]() |
2017-06-05 Mon 00:00
・森友学園の交渉記録 保全申し立て認めず 東京地裁
「財務省の記録の中から関係するものを選ぶ指標が明らかにされていない」指標が明らかになる前に消してはいかん。 ・安倍御用記者・山口敬之のレイプ被害女性が会見で語った捜査への圧力とマスコミ批判! ・安倍晋三首相、北村滋内閣情報官と接触!5月29日の首相動静 山口敬之氏のメール送信相手 ・女性告発に官邸激震 “忖度捜査”で「レイプ被害潰された」 ・元TBS支局長の「レイプ事件」を闇に葬るメディアの大罪 ニュース映像では山口敬之氏の写真はほとんど流されず安倍首相の顔ばかりが映される。これがマスコミの精一杯か。 ・「政府がメディアに圧力」、報告書を国連が掲載!特定秘密法の改正勧告も!安倍政権は猛反発! |
2017-06-04 Sun 00:00
|
2017-06-03 Sat 00:00
![]() Mandarin Publishing 4500円 2014年 テルミンから離れて、ギター、三味線、三線と渡り歩いているが、テルミンについては時々思い出す気掛けがやってくる。先日、本書をMandarin ElectronのAmazonマーケットプレイスで購入したところ、竹内正美さんご本人からご挨拶メールが届いた。実に長らくご無沙汰していたにもかかわらず、ご記憶に残っていたとは嬉しい限りだ。 →Mandarin Electron →Mandarin ElectronのWebShop 本書のコラムで「テルミンの音を電子サンプリングしてキーボードで弾いたとて、テルミンにはなりません」と書かれているが、まさにこれこそテルミンから最も遠い音色と想像される。電子楽器の元祖と言われるテルミンが、電子サンプリングに馴染まないというのは逆説的だが、人間の体そのものを楽器すなわち電気回路の一部にするテルミンならではの存在感だと愉快を感じる部分だ。この教則本を読んで、腕のいいテルミン大工になるわけでも、テルミン詩人になるわけでもないが、竹内さんの考え方の真髄に触れることで、自分が出会ったテルミンというユニークな楽器についてさらに深く知ることができると期待して購入した。 これまでに書いたテルミンについての記事は以下のカテゴリにまとめてある。 →カテゴリ:テルミン場の量子音楽 |
2017-06-02 Fri 00:00
|
2017-06-01 Thu 00:00
★ 初旬 南の空に、木星、スピカ、月
★ 3日 明け方の東の空で、金星が西方最大離角。 ★15日 土星が衝。へびつかい座の足元、いて座の右上。 ★ 下旬 夕方の南西の空に、木星、スピカ、月 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター