
子どもの頃からかりん糖は苦手なお菓子の一つ。すごく嫌いというほどではないが、1粒たべればごちそうさまなお菓子だった。ところがところが、
土浦真鍋の前島製菓のかりん糖だけは別。自主的に買いに行ってしまう。他のかりん糖と何が違うのか?自分は比べられるほど他のを食べたことがないので、職場の何人かに「私はなぜこのかりん糖を好きなのでしょうか?」とおかしな質問をしてみた。「そんなことわからないけど、確かにこのかりん糖はおいしいね」という感想を食べてもらった全員から頂いた。前島製菓は、土浦土屋家の石高を商品名にしたオリジナル商品「九万五千石」が有名だが、「かりん糖」も隠れた銘菓だと思う。奥様がかわいくて感じがよいからというわけでもないが、次回は「海老最中」も買ってみようと思っている。
→
前島製菓ホームページ