33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
お持たせ
2017-01-31 Tue 00:00
1701301.jpg 高齢化 三途の川まで送迎車
 虎の子の年金 三途の心づけ
 閻魔の庁 地獄めぐりの改札場
 あの世での 名優観劇お楽しみ

あの世観光の予習用に桂米朝『地獄八景亡者の戯れ』を家族で見る。
別窓 | 雑感 | コメント:0
もう間もなく節分
2017-01-30 Mon 00:00
1701291.jpg 節分の近づく空は 霞雲

長く安定した1月空にも薄雲がかかり始めた。もうすぐ節分。冬と春の境目。からす座の十字が、南の十字へ誘う季節。
別窓 | 雑感 | コメント:0
どこでも金星
2017-01-29 Sun 00:00
1701281.jpg 金星は月と見まごう光発ち

暗い田舎の空だけでなく、明るい街の上にも金星は燦然と輝いている。
別窓 | 雑感 | コメント:0
トランプとプーチンは同じ方向を向いている
2017-01-28 Sat 00:00
・トランプ大統領就任演説 日本語訳全文

・プーチン「トランプへのクーデター計画はウクライナと同じ犯人」・スピーチ

誰もが可能性を予測しているトランプ暗殺だが、身を守る手立てはあるのだろうか?
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:1
林に掛かる金星
2017-01-27 Fri 00:00
1701261.jpgこんな低空で見る金星は、カノープスみたいでもある。

今夜の観測:2年3ヶ月ぶりにミラοCETを観測、4.2等。
別窓 | 雑感 | コメント:0
夕空の金星
2017-01-26 Thu 00:00
1701251.jpg明るい。
別窓 | 雑感 | コメント:2
「スーパーエイジャー」への道のりの中間辺りにはいるようだ
2017-01-25 Wed 00:00
・65歳を過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちが習慣にしているアクティビティ4つ
 1)楽器を習う
    少しずつ三味線レパートリーを増やせば完璧
 2)未知の言語を学ぶ
    ほとんど忘れてしまったポーランド語を再学習するのでもよさそう
 3)トライアスロンに参加する(難易度の高い他のイベントでも可)
    これの代りを見つけるのが一番難しい
 4)人前でパフォーマンスする
    1)とも関連して実現は容易
別窓 | 雑感 | コメント:0
あかつきの頑張り
2017-01-24 Tue 00:00
・「あかつき」、金星に巨大な弓状構造を観測
 5浪してしまったあかつきだが、こうした画期的な成果を出してくれるとホッとする。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
月と見まごうばかりの夕空の金星
2017-01-23 Mon 00:00
1701221.jpg写真に撮ると月と見まごうばかりの夕空の金星。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
雪にならなくてよかった
2017-01-22 Sun 00:00
1701211.jpg今朝は雪にならなくてよかった。
別窓 | 雑感 | コメント:0
雪にならなければいいのだが
2017-01-21 Sat 00:00
1701201.jpg明け方まで雪予報もでているが、22時時点ではまだ雨も降っていない。雪にならなければいいのだが。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:4
冬の大三角
2017-01-20 Fri 00:00
1701191.jpg夕空の金星を撮り損なったので代わりに冬の大三角。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
桂調査委の離れ技
2017-01-19 Thu 00:00
・それがお前らのやり方か。
・桂勲氏の離れ技。

・桂調査委報告書で混入犯を断定しなかったのは、訴訟での完敗リスクを回避するための方策
別窓 | STAP事件 | コメント:0
ほっぺにぺったり
2017-01-18 Wed 00:00
年末は、周囲にも感染性大腸炎(主にノロウィルス感染症)で下痢や嘔吐に悩まされた人が何人かいた。そういう自分も3年ほど前に感染して数日間とめどない下痢に悩まされた。世間での感染性大腸炎の発生数は増えているのかどうなのか?

それはそうと、スマホ画面は相当に汚いという話を聞いたことがあるが、世間は除菌除菌という割にはスマホのばっちい画面をほっぺにぺったりくっつけて使うことはそれほど気にならないのかなぁ。
別窓 | 雑感 | コメント:2
5年後の新星現象
2017-01-17 Tue 00:00
・2022年、白鳥座で連星が衝突合体か - 夜空に赤く輝く星が出現すると予測
 5年後の新星現象を予測できるらしい。カレンダーへ入れておこう。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:5
歯医者へ行くのが苦行でなくなる効果
2017-01-16 Mon 00:00
・女医が診ると死亡率減 米反響
 内科はわからないが、女性の歯医者さんだと、「治療が完了してしまうのが残念効果」とか「そろそろ点検してもらいに行こうかな効果」などがあるような気がする。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
不気味な雲
2017-01-15 Sun 00:00
1701141.jpg夕方空気が冷たくなって西の空に不気味な黒い雲がいつまでも横たわっていた。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0
小保方さんの手中にはカードがいっぱいに見える
2017-01-14 Sat 00:00
・婦人公論「小保方晴子日記」―「あの日」からの記録

・STAP特許出願の拒絶理由通知に回答提出(1月6日付)
・バカンティ教授による宣誓供述書における論文撤回経緯の説明について

・『STAP細胞 事件の真相』について
・『STAP細胞 事件の真相』について(その2)
・悪い奴ほどよく眠る。

・日本分子生物学会

結局再現できないのはW担当過程。ただ、W個人が何らかの理由で捏造したということならば言ってみれば単純な事件に過ぎないが、事を複雑にしたのはここから先で、Wとその取り巻きが小保方さんを犯人に仕立てるために仕組んだ冤罪を、業界の研究者がこぞって支持したところ、ここにこの事件の異常性の本質があると思う。STAP事件のストーリーが見えてきて、いまや小保方さんの手中には強力なカードがたくさん集まっている。今年も小保方さん名誉回復へまた何か進むのではないだろうか。
別窓 | STAP事件 | コメント:3
ジャイアント・インパクト説が覆る日
2017-01-13 Fri 00:00
・月の起源、「巨大衝突」ではなかった? 定説覆す論文発表 
 →A multiple-impact origin for the Moon(NATURE GEOSCIENCE)
 →小さな月の融合が月を形成した
 複数衝突説はジャイアント・インパクト説では説明の難しい地球と月の組成の問題も説明可能になるようだ。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
『星の回文』カテゴリー新設
2017-01-12 Thu 00:00
S.U作
■さて、いざ、牡牛座めざし獅子座めざし、魚座、射手座
   百恵ちゃんの『乙女座宮』を聞きながら黄道星座めぐり。
■海王星にて反省会、海鮮派手に伊勢、魚、烏賊
   惑星名を読み込みました。反省会で伊勢産の豪華海鮮が出たとして下さい。
■夜、アルタイルから、軽い樽あるよ
   牽牛が牛乳を樽に入れて通信販売しているとでもしてください。
■ヒル彗星が市街制する日
   周期彗星 Hill 星人が地球を侵略して市街戦で勝ったという話。
■今、うしかい座群どうよ、皆見よ、うどん具材、菓子うまい
   うしかい座群の突発出現が気になり、うどんと菓子を振る舞いみんなで観測。
■明るい χ Cygni か、いざ夜食良し、野菜、カニ串、イカいるかぁ
   χCygni(カイシグニ)の増光が気になり、夜食を振る舞って観測を呼びかけ。

かすてん作
■水瓶座、いざ、目霞み
   見ようと張り切った時には目が霞む歳になっていたという儚い話。
■六分儀座に砂金袋
   石炭袋でなく砂金袋?
別窓 | 星の回文 | コメント:4
回文はセンスか?
2017-01-11 Wed 00:00
S.Uさんが次々と繰り出すオリジナル天文回文のセンスと完成度に脱帽したところで、当方から出すのは以下のズル回文。

まさか逆さま
  まさかさかさま:パッチの前後を間違えて履いたとか?
笠間坂
  かさまさか
笠間の坂逆さのまさか
  かさまのさかさかさのまさか:笠間城へ登る坂が逆さまはありえん
痛い餌食自衛隊
  いたいえじきじえいたい:社会派回文ニストサンダルダンサーさんへ献上
戒め豆姉妹
  いましめまめしまい:豆姉妹ってサーカスにでも売られた悲しい姉妹か?
荘厳産後、嘘
  そうごんさんごうそ:嘘かどうか出産経験のある女性にしかわかりません
産後遺言さ
  さんごいごんさ:昔はお産で亡くなる女性がとても多かった
監査不参加
  かんさふさんか:社会的責任としてそれではいかんと思う
道標ラベル七味
  みちしるべらべるしちみ:江戸時代から続く老舗の七味
殺人連日さ
  さつじんれんじつさ:他所の国のことだと思っていたら日本のことだよ
追体験円形タイツ
  ついたいけんえんけいたいつ:誰のどんなタイツ?エロチックなのかわからん
実録ドクロ辻
  江戸川乱歩のミステリーか?
遺憾臨界
  せっかく止まっているものをまたまた臨界させてしまいやがった

ズルというのは、回文生成アプリを使ったものだから。前日のコメント欄でのS.Uさんのお名前を織り込んだものはズルでないが残念ながら全文は非公開。

さて明日は、S.Uさんの2作にかすてんの駄作を加えて『星の回文』カテゴリーのスタート。
別窓 | 雑感 | コメント:2
2016年の星見日数
2017-01-10 Tue 00:00
2016年に星見ができた日数の集計結果は以下の通り。

久々に超級快夜が2日あったことと、晴れ日数は平年並みとだった年だった。諸般の事情で星見時間は極端に少なかったが。

@:6等星まで見えそうな素晴らしい星空の日数
o:3~4等星くらいまでは見えるまずまずの星空の日数
・:雲と霞に覆われて辛うじて1等星が見える星空の日数
比較:前年の同じ月との比較

霞ヶ浦南岸地域の天体観望可能月別日数
  2016年01月01日~2016年12月31日
 月 I 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112I
ーーー+ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ーーー
 @ I 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0I  2
 o I1610 8 710 1 5 6 1 71115I 97
 ・ I 3 2 2 4 3 6 3 3 3 2 1 2I 34  
ーーー+ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ーーー
o以上I1610 8 710 2 5 6 2 71115I 99
 比較Iー3ー1ー3+1+0ー1ー2+4ー2+0+3+0I ー4
ーーー+ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ーーー
・以上I1912101113 8 8 9 5 91217I133
 比較I−2−1ー3+3+0−1ー4+2ー4ー4+1+0Iー13

[参考]過去の記録。右の数字はその年の@、o、・の数
2007年の星見日数  4、128、 57(1月の記録はない)
2008年の星見日数  1、106、 62
2009年の星見日数  0、 92、 81
2010年の星見日数 10、 77、 92
2011年の星見日数  1、107、 75
2012年の星見日数  3、109、 69
2013年の星見日数  2、128、 53
2014年の星見日数  0、100、 55
2015年の星見日数  0、103、 43
別窓 | 晴天記録 | コメント:0
ぼんやりする頭に回文
2017-01-09 Mon 00:00
以前紹介したことのある回文サイト『サンダルダンサーのチンプン回文劇場』、最近店じまいしてしまったようで寂しい限りだ(→原発、回文で分解発言)。まぁこうしたことは世の常と思って、サンダルダンサーさんの作品はすべてダウンロードしておいたので、いまでも時々読み返すことができる。この前は風邪をひいて頭がぼんやりするので早めに横になった布団の中で回文を頭から読み返して笑いを堪えていた(いや堪えられなかった)。回文も面白いのだが、とぼけたコメントがまたいいのだ。

あ行からな行まで。
■イカス! 着のみ着のままの君のキスかい
   着のみ着のまま、って?
■美しい意志、苦痛
   初心を貫くのも大変。
■改竄は犯罪か?
   って、そんなの当然だよ、回文のバカヤロ。
■カルテ改竄は犯罪。勝てるか?
   まだ勝てるか?なんて弱腰である。
■蔵は建つ? 猿股で貯まる札束。楽〜。
   そりゃ楽だろうね、猿股で金が貯まるンなら。サンダルダンサーも猿股愛好家になっちゃう!
■猿さ。否、餌捕る猿と冴えない猿さ
   そりゃ猿にも個性はあるでしょうとも。
■そう、田舎はいい。儚い嘘
■楯突くたんびビンタ食ってた
   根性あるね。
■ナウイ? そうオヤジじゃオヤジじゃ。オ、嘘言うな!
   嘘じゃないって。ナウイなんて、ホントにオヤジ。

以上、全て『サンダルダンサーのチンプン回文劇場』より転載。今回サンダルダンサーさんの許可を頂けていませんが、以前「悪質なこと以外であれば、ネットの情報は利用し合うものと思っていますので、よければ許可などいりませんので、じゃんじゃん使っちゃってください。」というありがたいお返事をいただいているので紹介させていただいた。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:6
風邪をひきやすくなった
2017-01-08 Sun 00:00
なぜだかここ数年風邪をひきやすくなってしまった。
3日ほど前からヨメさんの鼻がくしゅくしゅしてはいたが咳をするわけでもないのでこれがうつったということはないと思うが、今日は朝から喉がいがらっぽくて夕方になるとなんだか寒気を感じるではないか。少々の熱発には抵抗力があるのでしんどくないのだが、3ヶ月に1回の割合で風邪をひいては体力への自信を失ってしまう。免疫力アップの対策(喫煙控え、良質な睡眠、朝食、免疫力アップの食材、シャワーでなく湯船で温まり、思い切り笑い、激しい運動よりも継続的なラジオ体操やストレッチ)のうち、継続的な運動はできていないが、その他は大抵当てはまるはず。つまり軽度な運動をやれってことか。去年本厄今年は後厄、まだまだ油断できない。
別窓 | 雑感 | コメント:0
12月の晴天日数
2017-01-07 Sat 00:00
____07年08年09年10年11年12年13年14年15年16年
すごい空 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜
3等星級22夜19夜16夜17夜20夜18夜17夜13夜15夜15夜
1等星級 3夜 3夜 6夜 5夜 3夜 2夜 3夜 7夜 2夜 2夜
別窓 | 晴天記録 | コメント:0
正月の散歩
2017-01-06 Fri 00:00
大晦日は仕事納めで少し仕事をしたとはいえ、正月の二日間をこんなにゆっくり過ごしたのは何年ぶりだろうか。今の所に来てから23年、初めてかもしれない。風のない穏やかな二日間、初詣がてら、周辺を散策した。

1701012.jpg家から霞ヶ浦降りていく坂道。穏やかに凪いだ湖面に対岸出島の風景が映っている。

1701023.jpg近所のお寺の裏山が綺麗に伐採されている。行政による緑地整備の看板が立っているので、ソーラーパネルになる心配はなさそうだ。

1701024.jpg路傍の石宮。誰かが掃除しているのだろう。ちょっとエロい二股大根もお供えされている。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:6
精進足りないってこと
2017-01-05 Thu 00:00
1701033.jpg3日の23時、月は沈んだし、風もないし、それほど冷え込んでいないし、ヒーター内臓ベストも準備したし、ちょっとだけでもしぶんぎ座流星群を見るつもりになって外へ出たら、、、曇りだわ。全天を薄雲が覆っているではないの。これは流星を見るという空ではない。近頃の精進の無さでは神様もご利益授けてくれるわけないか。翌日、関東一円大快晴でしたよ、きっとかすてんさんのところだけ曇ったのでしょうと言われてしまった。あの一瞬だけ雲が通過していたらしい。

今夜の観測:U Mon5.9等。しぶんぎ座流星群極大日は上記のように裏をかかれてしまったので翌日も少しだけ空を見上げてみた。流星は見られなかったが今年の初変光星をゲットしておいた。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:2
少し太り始めた月と火星
2017-01-04 Wed 00:00
1701031.jpg元日が火星と海王星の超接近、2日は金星と月の接近、3日の今夕は火星と月の接近と、今年の三が日はランデブー続き。

1701032.jpgああいいなぁと思える月はここらが限界かな。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
美女共演
2017-01-03 Tue 00:00
1701021.jpg昨夕の火星と海王星の超接近は見落としだったが、今夕は金星に月齢4の細く美しい月が並びかけていた。

 ヴィーナスに美少女の月語りかけ

月の苦手なかすてんでもここいらあたりまでは愛でる心がないわけではない。ただ、、、

1701022.jpg 美少女の月の季節は短けれ
別窓 | 観測日記 | コメント:0
1月の星空予習
2017-01-02 Mon 00:00
★ 3日 しぶんぎ座流星群極大 23時頃。4日未明にかけて見頃。
★ 9日 アルデバラン食:潜入24時01分から出現25時09分(東京)。
★12日 金星が夕空で東方最大離角。
★18日 小惑星ベスタがかに座とふたご座の境界付近で衝(6.7等)。
別窓 | 観測準備 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 | NEXT

FC2カウンター