2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
ディランと佐賀先生と『はてなの茶碗』
2016-10-28 Fri 00:00
1612031.jpgこの前ボブ・ディランとノーベル賞についてのコメント欄に、佐賀純一先生の名前を出したので、このエピソードについてもう少し書いておく。と言っても佐賀先生のいくつかの著書の一読者というだけなので自分で書けるネタもないので、この件について詳しくまとめてくれているブログがあったのでそれを紹介。
 →海外記事 -『浅草博徒一代』- ボブ・ディランが「借用」した小説

[追記]『浅草博徒一代』のカバー写真を追加。この絵は父上の故佐賀進氏の筆によるもの(だと思う)。

1610231.jpg相似形の話というわけではないが、人間模様、人への尊敬の念の表し方に通じるものがありそうで、上方落語『はてなの茶碗』の登場人物が思い出された。

 →YouTube:落語 はてなの茶碗 桂米朝
 貴重な、動く米朝の動画。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター