2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
星巡りて歳巡る
2016-08-31 Wed 23:30
今夜の観測:
1608311.gifχ Cyg5.4等。

1608312.gifR Sct5.7等。


 歳還り 八月尽の星めぐり

玉青さんがブログで「八月尽」を取り上げていたのでさっそく頂戴した。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
ヘラクレス座からSETI候補の電波?
2016-08-31 Wed 00:00
1608301.jpg・An Interesting SETI Candidate in Hercules

・SETI でヘラクレス座方向の 95 光年先にある太陽質量ほどの星 HD 164595 から面白い信号が受かったとのこと。

・A SETI Signal?
[写真はSETI Instituteページより]

一方で、軍が利用する電波スペクトルの一部で観測されている信号なので、地球から発信されたものであっても驚くにはあたらないと指摘する人(テキサスA&M大学のニコラス・サンチェフ教授)もいるようだ。
 →深宇宙から「強い信号」 知的文明の可能性も?
別窓 | 話題いろいろ | コメント:8
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター