2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
百日紅
2016-07-29 Fri 00:00
1607281.png7月もそろそろ終わろうというのにいまだ関東と東北の梅雨は明けない、と下書きを書いていると関東・甲信越にようやく梅雨明け宣言が出た。[右図は昨日朝の表]

 →気象庁:平成28年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

1607282.pngしかし、天気予報ではまだしばらく曇り予報が続くので「やはり梅雨は明けていませんでした宣言」が出るのが目に見えるようだ。

1607271.jpg梅雨の空に百日紅。ここのところ雨も少なく気温も30度以下の日が続き過ごしやすいが、冷夏になりそうで心配。沖縄の言い伝えではウージの赤い花が咲き乱れる年は災害に見舞われるという。一昨日の夜は県北で大きな地震があったし、百日紅の紅い花にはそんな不吉な伝承はありませんように、、、。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター