2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
天の川を見られる人/見られない人
2016-06-12 Sun 00:00
・「光害」人口の7割天の川見えず 都市化の日本、世界は3人に1人
・世界人口の3分の1、天の川見られず 「光害」が影響
1606031.jpg 人工衛星写真の分析から天の川が見えるか見えないかをシミュレートする手法のようなので、実際に見えているかどうかの調査結果ではない。また、どんな見え方の時に天の川が見えるとするかによって結果はかなり違ってきそう。この調査で我が家の空はどちらになるのだろう。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:4
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター