33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ノーベル賞を取るにはまず扇風機の理解と火おこし習得から
2016-05-25 Wed 00:00
・「ノーベル賞、45歳までの業績が大半」 科学技術白書
 今更科学技術白書に書かなくても科学に興味を持つ人ならば先刻ご承知。このおかしな政府があえてこれを取り上げたからには近々おかしな政策が掲げられるだろう。例えば、若い研究者の中から優秀な研究者を選び安定したポストを保証するみたいなことはすぐにやりそう。まぁこの政府には何物にも迎合しない者を選ぶ度量はないだろうから成果は出そうにない。ただ、理科や技術の科目に扇風機の解体・組立てや薪による火おこし実習が加わるかもしれない。これなどは生活に多少は役に立つので安倍政権の政策としては穏やかで成果を期待できる政策になるだろう。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:3
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター