2016-04-30 Sat 00:00
・「STAP細胞バッシング事件(『STAP捏造疑惑』の捏造)(1):『ES細胞混入』による幕引きの嘘」
・「STAP細胞バッシング事件(『STAP捏造疑惑』の捏造)(2):ES細胞の混入を偽装する」 ・STAP細胞バッシング事件(『STAP捏造疑惑』の捏造)(3):『科学的{STAP}現象』とSTAP細胞の存在 かなりわかりやすく書いてくれていて、分子生物学の詳しい知識がなくても話の筋はだいたい追える。 ・ハーバードのSTAP特許出願の一部譲渡(共有化)は、前進している明るい材料だと思われる |
2016-04-29 Fri 00:00
![]() ・04月24日22時27分頃のトカラ列島近海を震源とするM4.2の地震 ・04月25日10時00分頃の愛知県東部を震源とするM4.2の地震 中央構造線、大丈夫か? ・「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視 |
2016-04-28 Thu 00:00
|
2016-04-25 Mon 00:00
・4月15日、参議院で“国民発言禁止法”が可決・成立
正式名称は「刑事司法改革法案」だそうです。 ・国連「表現の自由」特別報告者「懸念は深まった」記者クラブ廃止など提言【発言詳報】 ・報道の自由、世界で低下 日本72位に後退 「国境なき記者団」報告 ・「悪化する報道の自由度ランキング」(EJ第4265号) ・世界から見れば中国と北朝鮮と日本は同じ社会形態に見えているはず 悲しい国になってしまったもんだ。 |
2016-04-24 Sun 00:00
![]() まず驚いたのは、下の道路を通行止めにしないでこういう工事が行なわれていること。通行止めにすると、迂回路を設定して、届け出をして、安全確保の人員を配置して、などなどで経費が掛かるからだろうか。もう一つ驚いたのが、橋桁がガンガン落ちてきているのに下の道路を走っている車が止まらないこと(最後に通過したトラックが漸く路肩に寄せて停まったが)。 |
2016-04-23 Sat 00:00
・【断層と原発】 岩手日報 中日新聞 佐賀新聞
各社の論説、社説。 ![]() 伊方原発はこういう恐ろしい場所にある。伊方町は住民5千人を港に運んできて漁船で運ぶという避難計画を立てているらしいが、熊本地震のような崖崩れが起これば道路は使えないし、津波がくればで港も使えない。地震+津波+原発事故が同時に来るなどありえない想定外のことなのでそのときは置き去り止む無しとして避難計画を作っているとしか思えない。 ・増税、現時点で変更なし=熊本地震「大震災級でない」―菅官房長官 熊本地震は大地震ではないのか?公的援助が薄いことを覚悟しなくてはならないかも。 |
2016-04-22 Fri 00:00
・無許可で楽曲使い演奏した疑い、クラブ経営者ら逮捕
こんな規則だと音楽に親しむほど違法性が増しそう。 ・JASRAC:使用料計算シミュレーション 思い浮かぶ音楽環境、例えば「家庭でやるお誕生日会、入場料0円、定員数自分と妻と娘の3人、曲数バースデーソング1曲、会の時間30分」での使用量を計算すると→108円。払わないと逮捕。これからは友達にオリジナル曲作ってもらおうって思う。 |
2016-04-21 Thu 00:00
・ウォズ、Apple Watch含む最近のウェアラブルデバイスは使い道が殆どないと批判
Woz、よくぞ言ってくれた!iPhoneにもApple Watchにも魅力を感じないAppleファンはここ数年退屈な時を過ごしております。 ![]() →Apple:再利用とリサイクル 長らく使えなくなった古い機種も捨てずに持っていたのだが、数年前にほとんどをリサイクルプログラムで回収してもらった。その後も、新機種を購入して動作確認が済んだ数ヶ月後には古い機種を回収してもらうといった手順になっている。何円分の金を提供したことになるのか?ちなみに、手放さずに残してあるのは、1999年購入のPowerbook G3 (Lombard)。 |
2016-04-20 Wed 00:00
・原子力規制委が川内原発の稼働継続を決定!田中俊一委員長「国民や政治家に言われても止めるつもりはない」
何を意気がっているの?いよいよ本性を露わにし始めた感じ。「既に今回より大きい地震を想定している」からこの程度の小さな地震では止める気ないよということらしいが、安全基準の想定と、安全を見込んでの停止とは別問題。安全基準以下の地震では止めないと言うのでは、止めるのは安全基準越え(すなわち耐えられない)地震が来たときと言っているようなものだ。でも、そのときはすでに耐えられずに事故が起こっていると思うので論理が破綻している。それでもセリフは今から用意されていて、「想定外だった」と言うのだろう。とにかく狂っている。 ![]() 狂人の集まり。 |
2016-04-19 Tue 00:00
・大槻義彦:何を今さら『原発は安全』と空々しい高裁判決
・朗報!スタンフォード大学が年収1500万円以下の家庭を学費無料に ・【重大ミス】地球の気候予測に誤りがある可能性が浮上!気温上昇は洪水や干ばつの原因にならず!?気温が低い時代にも災害頻発! ・遂に新聞業界「最大のタブー」に公正取引委員会の調査が入る!朝日新聞の「押し紙」に注意喚起!従来の販売方針に限界も 朝日新聞だけではないと思うが。 ・保育園開園断念のニュースを読み比べてみた ・日本企業は劣化したのではなく、もともといい加減だった この前S.Uさんからも「もともといい加減だった」とコメントをいただいていた。 ・【パナマ文書】日本の企業のタックスヘイブン、ケイマン諸島だけで約61兆円に!14兆円の税収に匹敵! heavenは「天国」、havenは「港、停泊所」、発音は heaven (天国)は ヘヴン、haven (港)は、ヘイヴン、「Tax haven」は「タックスヘイヴン」 ・自民党の小泉進次郎議員らが社会保障の見直しを提言!「年金を減らす。65歳からは高齢者なんてもうやめよう」 タックスヘイヴンで横流しした税金の国庫への返納が完了してからだな。 ・70%の老人が「チャレンジしなかったこと」を悔いている事が判明!やって失敗するよりもやらなかったことに後悔! ・【アカン】日本の最低賃金、何時の間にかアジアで安い金額に!先進国だと思っているのは当人だけ?アメリカでも時給1500円超え! ・パナマ文書流出の真犯人と真の目的を誰も語らない! |
2016-04-18 Mon 00:00
・原発事故が起きた時に避難経路(新幹線、高速道路、幹線道路等)が存在することが稼働の要件なわけですから、それらが失われた時点で停止するのが筋
もっともです。 ・気象庁 地震活動の範囲 南西側に広がる それでも危険を感じない危機感覚が脅威。まぁ、これで事故が起こっても誰も責任取らないのだから危険回避するのは面倒くらいに思っているはず。 ・ヘリコプターの音がうるさすぎて大事な連絡の放送が聞こえない ・ヘリコプターの音が倒壊した家の下敷きになった人たちの声をかき消してしまう。 ・【邪魔すぎ】被災地のロータリーに群がる報道陣、支援活動の邪魔に!現地の人「マスコミが邪魔すぎ」 ![]() 震源域が、中央構造線に沿った斜めのラインから南へ延び始めているように見えるのは目の錯覚かな? |
2016-04-17 Sun 00:00
・気象庁「北東に拡大、大分も厳重な注意を」
オリンピック需要で東日本大震災の復興もままならない建設業界、今度こそオリンピック諦めて、九州と東日本の災害復興に税金を使って欲しい。 ・川内原発 玄海原発 伊方原発 異常なし ・川内原発、地震続発でも運転継続 停止の設定値下回る 地震の震源が熊本以外へも拡がっている時に、たった116kmしか離れていない川内原発、九州域内は道路が寸断されて避難もできない状況なのに運転し続けている異常。「停止の設定値下回る」って、目で見て頭で考えて危険と感じない者が動かす原発、地元の人、怖くないのかな? ・「幻の巨大サメ」、メガマウスが三重の尾鷲漁港で捕獲される!その巨体に漁師も驚き!大地震の前兆という言い伝えも・・・ 南海トラフ地震、来ないで欲しいなぁ。 ・【速報】南米のエクアドル沿岸でM7.4の大地震が発生!震度6強クラスの揺れを観測!追加:M7.8に上方修正へ 今度は南米!津波大丈夫か? |
2016-04-16 Sat 00:00
・熊本で震度7! 川内原発にこの規模の地震が直撃していたら...再稼働した原発の甘すぎる地震対策
・「正確に地震を予知できる森谷博士」(EJ第4257号) ・「なぜ地震予知研究を中止させるか」(EJ第4258号) ・「なぜ地震は予知できないというか」(EJ第4259号) データ収集によって100%の地震予知が可能というのはすごい。封殺しないで欲しいものだ。 ・地震と株価操作 いや、すでに日の目を見ているのかも。 |
2016-04-15 Fri 00:00
|
2016-04-14 Thu 00:00
・渋谷署員19人結核集団感染 死亡男性の拘留解剖担当
大企業・富裕層優遇政策というのは、裏を返せば日本社会の格差をどんどん拡大させる政策で、すなわち貧困層を増やすための政策なわけだから、当然栄養を十分に取れず、医療から疎外され、感染症は増え、犯罪を増やす政策と同義ということになる。 ・ジカ熱は予測していたよりも危険! ・コンゴで黄熱病が流行、21人死亡 隣国アンゴラから流入か ・梅毒患者、都市部を中心に急増 社会不安を作るために誰かが蒔いているなんてことはないのだろうか。 ところで、中学校の保健体育で習ったときは病原菌は「スピロヘータパリダー」と習ったけど、いまは「トレポネーマパリズム」と呼び名が変わったらしい。ハッチンソン歯形はまだしも、鼻が落ちるなど外貌が悲惨だと聞かされて震え上がったものだ。大阪の大学へ行って、上方落語『坊主茶屋』を初めて聞いたときに女郎の外貌からすぐに梅毒だと分かった、なんていうこともあった。 ・人間の一夫一婦制、理由は「真実の愛」でなく細菌 研究 |
2016-04-13 Wed 00:00
先週は日曜日にお通夜、水曜日は職場の花見、木曜日も職場の春の移動後の顔合わせと、1週間に3回も夜の食事会があり、当然車で帰らないとならないのでアルコールは飲めなかった。帰宅してあらためて飲むこともないのでこういう日は休肝日になる。昔とは逆に、宴席があればあるほど休肝日が増えるというおかしなことになってしまう。
![]() |
2016-04-11 Mon 00:00
![]() [火星の左下は土星、右下はアンタレス。街灯を避けながら1秒露出の手持ち撮影] いま、ものすごく恐ろしい事実に気づいてしまった。それはまた今度。 |
2016-04-10 Sun 00:00
金星探査機あかつきは観測期間を伸ばすための軌道修正(4月4日実施)に成功したと発表された。
→JAXA:金星探査機「あかつき」の軌道修正の結果について →Astroarts:「あかつき」、4月中旬から金星を本格観測 ![]() →JAXA:金星探査機「あかつき」PLANET-C はやぶさの危機回避もドラマチックだったが、あかつきもなかなかやってくれます。 →YouTube:探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力 一方、X線天文衛星ひとみは異常状態の原因究明中だが、状況は厳しそうだ。 →YouTube:X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)の状況について(2016年4月8日)=録画= |
2016-04-08 Fri 00:00
・【備忘】若山研での幹細胞研究の研究実態の件
・【小括】STAP細胞事件での各関係者・組織の言動の不可解さ、不当さの一覧 ・「死細胞の自家蛍光は1~3時間程度であって、丸一日は持たない」という初歩的なことを説明しようとしない異様さ キメラマウス作成を以て万能性の証明とするのであれば、若山氏の再現実験への参加、検証実験への協力は義務のはずというのはその通りで、キメラマウスを作れないあるいは実験に参加したくない時点で限りなくクロに近くなったと思う。真犯人かの断定は保留するにしても、重要参考人であることは間違いない。 ・STAPという社会現象 →「やさしさ」が導く“一発レッド社会”――ベッキー、宮崎議員、ショーンK、“謝罪”の背景にある日本社会 現代日本の社会病理を突いている。日本には集団ヒステリー的文化が昔からあったにせよ、事ここに極まれりの感がある昨今。空から何か蒔かれているのか? →小保方晴子さんの「罠」 私たちはなぜ彼女に魅了されるのか なんなんでしょうね、この著者のトンチンカンさ。 ・「STAP細胞原論:進化での衝突・遭遇による特定配位への整列という負エントロピー過程の必然」 ・武田邦彦:落下する日本社会 ・中村祐輔:掟破りの論文斡旋業者 研究者のキャリアを客観的評価が論文数やその引用数に依存するのだから、こういう商売はますます逸脱の度を深めるんだろう。 |
2016-04-07 Thu 00:00
|
2016-04-05 Tue 00:00
・古文書の崩し字、あなたも読めます 画像から似た字検索
これまでも利用させてもらっている奈良文化財研究所と東京大史料編纂所のページ『木簡画像データベース・木簡字典』『電子くずし字字典データベース』連携検索に、文字検索の機能が追加されたようだ。 →木簡・くずし字解読システム 試しにこの前の古文書講座で自分が読み間違った10文字、読めた5文字について検索してみた。 ![]() 最初の上位8個のリストに正解が入っていたのは15個中3個だった(青枠)。自分程度にも読めないのでは実用にはまだまだか、、、。 |
2016-04-04 Mon 00:00
____07年08年09年10年11年12年13年14年15年16年
すごい空 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 0夜 3等星級13夜 6夜 8夜 5夜 9夜12夜11夜12夜11夜 8夜 1等星級 0夜14夜 9夜 7夜 9夜 2夜 3夜 4夜 2夜 2夜 3月は、暖かくなるかと思いきや中旬に寒さがぶり返した後も気温が上がらず、桜の開花もとうとう最終週の末まで遅くなった。 |
2016-04-02 Sat 00:00
|
FC2カウンター