2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
今日も土浦で素敵な若者に出会った
2015-11-24 Tue 00:00
1511231.jpg『常陽新聞』11月18日ひと欄で紹介されていた「MY GRAND-MOTHER展」へ行ってきた。土浦一高生が自分のおばぁちゃんの作品をコーディネートしてその人生を表現するという試みの展覧会。絵画、彫刻、陶芸、竹細工によるオブジェ、革細工の草履やバッグ、洋裁のドレス、お箏奏者としての経歴、、、その多彩な才能に驚くばかり。昭和一桁生まれのおばぁちゃんはお元気で80歳を超えた今でも創作活動をされているそうだが、70歳台に描かれた大きな絵画や昨年描かれたという自画像の若々しさに、今もなおエネルギーが溢れ出ていることが感じられる。おばぁちゃんの作品の存在感も素晴らしいし、それをコーディネートした孫娘さんの力も素晴らしいと思う。この展覧会全体が二人のコラボ作品ということなんだろう。21日〜23日の予定だったのを29日の日曜まで延長しますとのことで、お近くの方にはオススメの展覧会だ。場所は、土浦のモール5051階のギャラリー505。

1511232.jpg土浦からの帰りに、水郷公園に寄って21日から点灯が始まったイルミネーションを見てきた。けっこう知られるようになっているみたいで、人でいっぱい。点灯量も昨年よりもさらに増えているみたい。星見の大敵なので手放しで楽しめるイベントではないが普通の人には好評のようだ。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター