2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
狐狸妖怪・魑魅魍魎退散の大掃除
2015-11-04 Wed 00:00
1511031.jpg7月12日以来小屋を使っていなかったため、内部に狐狸妖怪か魑魅魍魎の類のうんこが落ちていたりして、夜いきなり入っていくのをためらっていた。午前中家にいて天気が良かったので狐狸妖怪・魑魅魍魎退散の呪いを兼ねて大掃除をした。

1511032.jpg久しぶりにおっとりした星子がやってきた。ゴソゴソ作業をしていてもすぐそばの草むらに寝そべって全く気にする様子がない。第10星子と呼んであげよう。

1511033.jpg午後、土浦の上高津貝塚ふるさと歴史の広場の資料館へ製塩遺跡の講演を聴きに行き、続いて市立博物館へはしご。館に入っている間に相当な雨が降ったらしく外へ出ると地面はビシャビシャだが、東の空は晴れている。南西の方角に雨雲が見えたが、低空が家屋で隠されているため雨が地上まで届いた降水雲(こうすいうん)なのか、途中で消えた尾流雲(びりゅううん)なのかは分からなかった。
別窓 | 雑感 | コメント:14
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター