2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
あるとき周囲に溢れる三味線の音に気づいた
2015-10-17 Sat 00:00
今夜も三味線ネタ。
和楽器バンドに刺激されたということもあるかもしれないが、落語の出囃子や小唄、端唄、歌舞伎の長唄、ヨメさんがよく聞いている民謡や浪花節、、、耳を澄ませば身の回りには三味線の音が溢れていることに気づいた。1503312.jpgそうすると無性に三味線を弾いてみたくなった。2015年春、生まれて初めて三味線の生の音を目の前で聞く機会が訪れ、それからしばらくして一棹の三味線が手元に届いた。
別窓 | 自発的対称性の破れバンド(SSBB) | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター