2015-10-07 Wed 00:00
2015年度のノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智氏は抗生物質「エバーメクチン」の発見者と知り、お名前を存じ上げなかったことに恥じ入るばかり。
また、ノーベル物理学賞は東京大学・宇宙線研究所所長の梶田隆章教授が、「素粒子「ニュートリノ」が質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見」の理由で受賞したが、ここには戸塚洋二氏もいるはずだったと、多くの関係者は感じているのではないだろうか。 [追記]昨日見つけたばかりの面白いブログで、さっそく戸塚氏のことが取り上げられていた。 →故・戸塚洋二氏のこと>ノーベル物理学賞のニュースに (ブログ『重箱の隅に置けない』) |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター