33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
デジカメ選びはペテン師探し?
2015-08-20 Thu 00:00
ペテン師と言ってもいま世間を我が物顔で跋扈する政治家や官僚のことではない。

『…星爺から若人へ@SB工房…』ブログの記事「ペテン師がデジカメの性能を変える! ―」を読みながら、そうそう、デジカメは仕様に書かれている物理的スペックで比較するだけでは気に入った機材を見つけられないことは実感している。その理由はこれなのか。

デジタルカメラの性能を決定するのは以下の三要素
 (1)撮像素子の本来の性能
 (2)周辺電子部分の品質と性能
 (3)メモリに保存する際の画像処理

で、もっとも肝心で常に改良されるのが(3)なんだそうだ。だから自分の好みに合う画像処理をしてくれるメーカーの機種を選ぶことになりやすいわけか。
別窓 | 機材 | コメント:6
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター