
帰宅すると近くからツツピーと鳥の鳴き声が聞こえてきた。シジュウカラの典型的なさえずりだと思って探すと隣家の屋根のアンテナの上にいた。夕暮れの光の中では体の色が巧く写らない。

拡大してみるとお腹は白くないし正中線上に黒い帯もないのでシジュウカラでないことは明らかだ。似たようなさえずりをする鳥で腹が茶色っぽく見えそうなのはヤマガラのようだが、今度は顎の模様が見えないので確信が持てない。ヤマガラでいいのだろうか?

今夜の観測:R CrB 8.7等を目測している間に雲が出てきてしまったので今夜はこれだけ。かんむり座Rはこのまましばらく減光を続けるのか、それとも、ハッと我に返って再び6等をめざすのか。普段のR CrBの減光ってとても潔いのだが、今回はなんだかぐずぐずと未練たらしく見えてしまう。そんなこともあって、途中で引き返すのではないかと想像している。