33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ぶよぶよの土星
2015-05-23 Sat 01:27
土浦から戻ると久しぶりに透明度の良い空。しかし、シーイングは酷いもの。

1505221.jpg北極星に近づくC/2014 Q2(Lovejoy) みゃおさんの「ほんのり光房」によると最接近するのは5月29日らしい。
 →ほんのり光房:天の北極に近づくラブジョイ彗星

1505222.jpgぶよぶよの土星 連続する2枚が同じ形に写ったものがないくらいシンチレーション最低。スタック処理するだけ無駄。

最初は透明度良い夜と感じたが、目が慣れてくるとかなり薄雲がかかっていた。
別窓 | 観測日記 | コメント:5
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター