2015-05-20 Wed 00:00
昨年末に理科系美少女とお友達になった話を書いたが、ぐんと若いこんな理科系少女の記事を見つけた。
![]() →日本自然保護大賞授賞式でのプレゼンテーション 「カエルの研究・観察 Part5」っていうのは小学2年生から小学6年までの5年間継続してカエルの研究を毎年積み重ねてきたってことか。まずこの継続力に驚かされる。 最初に109匹のカエルを捕まえて運動能力を調べる予備実験がすごい。そして開発した「お助け!シュロの糸」の実際の効果を確かめるための実験も28回行い結果は257匹を救えたという記録を取っている。数匹の観察結果から推測しているのではなく、これだけ試行回数をこなしていれば統計処理にも耐えられそうに思う。 正統派の理科の心を持った若者なのであって、タイトルにあるような天才少女とは違うように思うが、お友達になりたいと思わせる理科少女には違いない。ともかく聞く価値あるプレゼン。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター