2015-05-18 Mon 01:00
・STAP特許出願の理研持ち分の放棄-ハーバード単独出願に
・窃盗容疑で告発受理=STAP問題-兵庫県警 告発受理するだけの論理性がないのではと思っていたが受理したか。でも容疑者不詳? ・兵庫県警受理の告発状は、当初の告発状とは意味合いが異なる-「小保方氏が被疑者」との告発は受理されなかったということ ・緊急声明 小保方博士の告発状受理報道につきまして。 ・私たちの会が「小保方を守る会」として週刊ポスト、ポストセブンに取り上げられました! ・小保方を守る会 ?「小保方博士への報道検証サイト」たちがありました。 ・文藝春秋編集部宛「小保方事件の謎に迫る」への抗議文 コメントが面白い。「○○という言葉は不適切だ」と言うこと自体が不適切な言葉を使って同罪だ。詭弁の教科書にでも出てきそうな、、、。 ・大宅賞受賞のために12月の理研調査委の結論が出る前に刊行を急いだ欠陥本、須田桃子『捏造の科学者』 ・冷静で客観的な議論がなされる契機となってほしいネイチャー誌の理研改革委批判記事―【再掲】理研改革委提言の支離滅裂さ ・Cyranoski氏の記事について ・CDBアドバイザリー・カウンシルの2014年の提言 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター