
普段部屋に置いてある
一二三光学機械の
7x50BCF双眼鏡は、ちょっと見や観望会の時に使っている。ポロプリズム型としては軽くて割とよく見えるし、おまけにアウトレット品で安い。いいことずくめなのだが自分にとって一つ大きな欠点がある。目幅の最小値が6cmであること。成人としては顔の小さい自分は5.9〜5.8cmくらいになってほしい。

そこで、目幅を制限している部分を削ることにした。メーカーに問い合わせたところ保証対象外になるがその方法を提案すると言われた。筐体はアルミなのでヤスリで意外と簡単に削れた。左右の4箇所を削らないとならないかと思ったがやってみると片側だけでうまくいった。ピントリングが取り外せると削り作業ははるかに楽になったと思う。

削った結果、6cmまでだった目幅が5.7cmくらいまで狭くなったようで、とりあえずの目標値は達成した。予想通り見えやすくなったか、星を見て確認するのは数日後。