2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
観望会のFAQ 倍率何倍ですか?
2015-04-26 Sun 00:00
1504251.jpg晴れマークでもこの程度なんだな。この雲でも双眼鏡で金星は見つけられる。さすがに木星は無理。月と金星で時間稼ぎしながら木星を待つことになりそう。


観望会でのお決まりの質問:この望遠鏡の倍率は何倍ですか?
 →対物レンズの焦点距離を接眼レンズの焦点距離で割ったもので、望遠鏡の性能とは関係ないのですよ、それよりも口径が大きいことが重要です
と答える前にやはり倍率を言ってあげたい。

1504232.png今回の観望会では、TS-65P、Teegul-100、ラプトル50を使う予定なので、それぞれの望遠鏡のそれぞれの接眼レンズで出る倍率を表にしてみた。これがあれば、気の利いた人ならば自分で倍率を調べてくれるだろう。

さて、だいたい準備は完了だ。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:10
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター