昨夜は10日ぶりに夜中になって星が出たらしいが、強風のため屋根を開けられないと思って諦めて早寝した。今夜は風も穏やかで11日ぶりに夜半前から晴れて、すでに月もいない!
今夜の観測:小惑星を幾つか撮影。暗すぎて写ったかのかどうか。TheSkyXへ彗星のデータがダウンロードされない。なぜ?R CrBを写してみたが明るくなりすぎていて、同一視野の中には比較星が無くなっているのを忘れていた。光度は7.4等よりも明るいことだけは確か。後は、U Mon6.0等だけ。

部屋へ戻って写真を見たら、どれも星像がおかしい。最初にバーティノフマスクで合わせて、その後鏡筒の向きはそれほど違っていないのに、中央付近でもドーナッツ状に写っている。