2015-03-07 Sat 00:00
最近のOSであればOSXに限らずWinにもテキスト読み上げ機能は備わっていると思う。これ、どのように使われているだろうか?
私はもっぱらネットで拾った長い記事を読み上げさせるのに使っている。読みたい記事はたくさんあれども他にやらねばならないこともある。他のことをしながら文字を読むのはけっこう大変。しかし、聴くのならば昔取った杵柄、若き日のながら勉強の要領が生かせる。例えば、読みたい記事を見つけたら、本文をテキストエディッタへどんどんコピペ。後は、編集メニュー>スピーチ>読み上げを開始を選べば棒読みちゃんの様に読み上げてくれる。中にはなかなかユニークな読み方もある。 しょうたもつかたし→小保方氏 ふふくさるたて→不服申立て |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター