33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
2012年の火星上空に現れた巨大な謎の「雲」と当時の記録
2015-02-18 Wed 00:00
1502171.jpg・火星上空に巨大な謎の「雲」出現、研究

最初のプルームは、2012年3月12日、火星上の「明暗境界線」上空で観測された、とある。その時期は結構頻繁に火星のスケッチをしていて、その夜の記録もある。

mars1203121.png日本時間2012年3月12日 22時27分 この東側の縁(画像の左側)に見える霧のことだろうか?

2つ目のプルームが出現したのは2012年4月6日と書かれているが、この時期はまともな記録を取れた夜がなく、確認できなかった。

 →火星スケッチ 2012年03月
 →火星スケッチ 2012年04月
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター