2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
寒い夜へ「えいや!」と、、、
2014-12-25 Thu 00:00
12月に入って、忘年会のイベントが終わるまで、とかなんとか言い訳しながら日々を過ごしているうちに、実はサボり癖がついてしまったようで、この寒さに「えいや!」と表へ飛び出す気合が失せてしまっている。

そもそも、いま空には何があるの?小惑星(9422)Kuboniwaも最接近から二週間以上経過したので再び暗くなっているだろうし、肉眼彗星になったらしいC/2014 Q2(Lovejoy) も大晦日にならないと屋根の上へ昇ってこないし、、、。

そんな気合不足の星見ライフの中で唯一目の覚めた出来事と言えば、直近の忘年会で理科系美少女と鍋を囲んでお話しできたことか。落ち着いていながら活き活きとした反応で、聡明さと気立ての良さが感じられる高校3年生。来春の進学先も決まり、未来は希望に満ちているといったオーラいっぱいの存在だった。羨ましい限り。

そろそろ空の予習をして、寒い夜へ「えいや!」と、明日から飛び出そうかと思う。
別窓 | 雑感 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター