2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
12月の星空予習
2014-12-01 Mon 00:00
★ 2日 ほうおう座流星群、58年ぶりに出るか?
★ 7日 小惑星(9422)Kuboniwa地球に接近。光度予報15.94等。
★14日 ふたご座流星群極大。21時頃。下弦の月があるので前半勝負か。
★15日 ガリレオ衛星の相互食。ガニメデがイオを隠す(皆既食)。
     03時25.4分から68.0分間。
★17日 ガリレオ衛星の相互食。エウロパがイオを隠す(金環食)。
     00時47.7分から28.8分間。
★22日 23日夜明け前、こぐま座流星群極大。
★24日 ガリレオ衛星の相互食。エウロパがイオを隠す(部分食)。
     03時58.9分から16.4分間。
★29日 ガリレオ衛星の相互食。ガニメデがイオを隠す(皆既食)。
     00時12.3分から25.9分間。
★    昼間の天王星食。東京で12時03分→12時51分。
別窓 | 観測準備 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター