2014-12-04 Thu 00:00
![]() JAXA:H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について 「次」見通し立たず=はやぶさ2 |
2014-12-03 Wed 00:00
この十日ほど、雪山登山の本を読んでいた。冬劔、雪黒部、劔沢大滝、ヒマラヤ高峰、ランタン・リルンやナンガ・パルバットといった、生まれ変わったとしても自分が行くことはないだろう別次元の世界を垣間見せてもらった。この本『劔沢幻視行』についてはもう少し書きたいと思う。
![]() |
2014-12-02 Tue 00:35
|
2014-12-01 Mon 00:00
★ 2日 ほうおう座流星群、58年ぶりに出るか?
★ 7日 小惑星(9422)Kuboniwa地球に接近。光度予報15.94等。 ★14日 ふたご座流星群極大。21時頃。下弦の月があるので前半勝負か。 ★15日 ガリレオ衛星の相互食。ガニメデがイオを隠す(皆既食)。 03時25.4分から68.0分間。 ★17日 ガリレオ衛星の相互食。エウロパがイオを隠す(金環食)。 00時47.7分から28.8分間。 ★22日 23日夜明け前、こぐま座流星群極大。 ★24日 ガリレオ衛星の相互食。エウロパがイオを隠す(部分食)。 03時58.9分から16.4分間。 ★29日 ガリレオ衛星の相互食。ガニメデがイオを隠す(皆既食)。 00時12.3分から25.9分間。 ★ 昼間の天王星食。東京で12時03分→12時51分。 |
FC2カウンター