2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
今年も地元の文化祭に星の写真を出させてもらった
2014-11-04 Tue 00:00
1411032.jpg11月1日〜3日は中央公民館を中心に地元自治体の秋の文化産業フェスティバルが開催された。初日だけは雨模様だったが、その後は天気上々で、普段地元のどこにこんなにたくさんの人がいるの?というほどの人出があった。

1411031.jpg昨年パンスターズ彗星の写真を展示してもらった巨木同好会のブースに今年は月の写真を展示していただいた。

1411033.jpgその他に今回は星天の会のSHELLさんにもご協力いただき、4大惑星の組み写真と先日の皆既月食のすばらしい写真も展示することができ、会長さんはじめメンバーのみなさんからのお褒めに預かることができた。さらに、たまたま目にされた中学校の先生から写真を教材として使わせて欲しいという光栄な申し出までいただいた。SHELLさん、本日は会場までお越しいただきありがとうございました。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター