33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ロケット事故の続いた10月は終わり
2014-11-03 Mon 00:00
ここのところロケット事故が目立っている。事故の無い11月になりますように。はやぶさ2、ロゼッタのためにも。

・10月21日:プロトンM/ブリーズMロケット、通信衛星を計画通りの軌道に投入できず

1411011.jpg・10月28日:米無人補給機シグナス打ち上げ失敗、ロケットが爆発
[写真はアンタレスロケットの爆発事故:(c)AFP/NAXA]

・10月31日:英ヴァージンの商用宇宙船、試験飛行中に墜落 操縦士1人死亡
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター