33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
水戸芸術館で国本武春ステージ
2014-10-27 Mon 00:27
1410261.png今日は水戸で春風亭小朝の独演会があって、招待されているアマチュア落語家の知人からいっしょに招待扱いで見られるよとお誘いをいただいたのだが、同じときに水戸芸術館での国本武春のステージに行くことになっていたので残念ながらお断りした。いやいや、このお二人をこの狭い水戸で同じ日にバッティングさせたらだめでしょ。

で、国本武春、面白かった。登場したら「待ってました!」、三味線がペンペンペンと3回鳴ったら「たっぷり!」、なにがなにしてなんとやら〜と一息ついたら間髪入れず「名調子!」、一節終わったところで「日本一!」というかけ声の練習でつかみは十分。しかし、本番ではちっとも声が掛からない。水戸のお客さん、茨城のお客さんはおとなしい。
別窓 | 雑感 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター