2014-10-31 Fri 00:01
![]() 17時09分になってようやく月の右上に発見。おやおや、右上図では月の中心よりも北寄りを通る予報だったが、このまま行くと月を通らないばかりかむしろ月の南を離れて通ることになりそう。慌てて雲台を調整している間に接近を撮り損なった。 ![]() パスが南へずれたために、遠く離れているはずのみゃおさんのところへむしろ近づいて、かなり接近した写真が撮れたようだ。さらに、この予報のずれについての補足も書かれている。 →ほんのり光房「月と国際宇宙ステーション」 |
2014-10-30 Thu 00:00
快晴なので5cm双眼鏡をミラに向けてみたが、8等台などまったく観測できたものじゃない。寒いのですぐに屋内へ戻ってしまった。
・自滅に向かう日本~運動が必要なタイミングなのかもしれない ・「みんなジョブズに騙されている」進歩の止まったコンピュータのUIを問い直す ・5大新聞社とブロック紙3社、東京新聞、日刊ゲンダイの発行部数 ・【頭の回転が速い】と言われる人々の共通点とは...? ・てげてげ(大概大概) |
2014-10-29 Wed 00:00
寒くなった。
今夜の観測: ![]() ![]() ![]() |
2014-10-28 Tue 00:00
・【注意】地震専門家の串田氏が「来年の2月中旬頃にマグニチュード7~8の巨大地震が来る」と警告!近畿圏で発生する恐れ!
FM電波を用いた流星エコーの観測、串田嘉男さんってこういう方なのか。 |
2014-10-26 Sun 00:00
![]() 『Astronomy Picture of the Day』にAR 2192: Giant on the Sunとして巨大なクローズアップが掲載されている。 また、『ほんのり光房』の活発に活動する太陽にはムカデのようなダークフィラメントの写真も載っている。 |
2014-10-25 Sat 00:00
5日ぶりに晴れたが、むちゃくちゃ眠い。
・小沢氏と小渕氏とのこの報道落差は何だろうか ・「最強」の台風は増えているのか? 「結論から言うと、増えていません。「最強」と“呼ばれる”ことが増えているのです。」なぜ、羊飼いの少年を狼に食い殺させるための準備をしているのか? ・原発の影響(スターングラス博士)1~1900年台の前半まで癌は少なかった ・原発の影響(スターングラス博士)2~放射能の影響を少なく見積もりすぎている ・原発の影響(スターングラス博士)3~糖尿病も放射能の影響 ・原発の影響(スターングラス博士)4~、海に放出した放射性物質は必ず波に乗って浜に返ってくる ・原発の影響(スターングラス博士)5~知らないことが多すぎた ・エボラ出血熱・パンデミックへの道 先進国はアウトブレイクを阻止できるか |
2014-10-23 Thu 00:00
・マスコミのウソ~メディアは善人を悪人と報じ、悪人を善人と報じます
・消費税8%が過去最悪クラスの大失敗に!1997年の増税と比較したグラフがヤバイ!ただし、日本の富裕層は資産が24%増! 三本の矢はねらい過たず庶民の横っ腹にぐさりと刺さり、そこから流れる血を富裕層が吸い上げる。 ・YouTube:「 押し紙 」新聞業界のタブー ・崩壊がはじまったペテン師経済 ・1号機のカバー 解体に向けた作業へ ・スイス気象台 フクイチ放射能パーティクル拡散予報 なんだか風はずっと茨城へ向かって吹くみたい。 ・地球温暖化の嘘。IPCCは「気温上昇が先で二酸化炭素増加は後」を認めていた!② |
2014-10-22 Wed 00:00
・「熱中症の死亡者数、20年間で7倍」の正体
・「うちわ」か「うちわのようなもの」か ・内田樹:カジノについて ・武田邦彦:マララさんのノーベル平和賞について ・大槻義彦:イスラム武装勢力批判のマララさんにノーベル平和 |
2014-10-19 Sun 00:01
![]() →AstroArts:20日未明、サイディングスプリング彗星が火星と超ニアミス ![]() |
2014-10-19 Sun 00:00
・エボラ患者、週1万人のペースで増加も WHO
週1万人のペースで増加?線形に増加すると高をくくっていて大丈夫なのだろうか?「死亡数は8月に千人、9月に2千人、10月に4千人と1か月単位で倍になっている」とも聞く。少なくとも係数は指数関数的に感じる。爆発的増加? ・エボラ出血熱、フランスとスペインでも計4人が感染疑い!機内で発症した患者も!世界各国が警戒強化! 米国の飛行場検疫もお粗末だったが米国での医療スタッフの二次感染とその後の行動も文明国での対応とは思えない杜撰さ。 ・【致死率90%!?流行中!!】恐怖の感染症「エボラ出血熱」とは 文明国から転落中の我が国に入ったらどうなるかとハラハラだ。 |
2014-10-18 Sat 00:27
・スマホで超高エネルギー宇宙線を検出する、というアイデアに関する論文
iPhoneやスマホの内蔵カメラをそのまま使う放射線測定用アプリはいくつも出ているが、それを応用して全世界に散らばるカメラが超高エネルギーイベントを感知したらデータを自動送信するというアイデアらしい。SETI at Homeに似た発想のプロジェクトか。 →Observing Ultra-High Energy Cosmic Rays with Smartphones 元論文 →CRAYFIS Android、iOS用のアプリ |
2014-10-16 Thu 00:00
台風一過で快晴の暑い昨日から一変、今日は寒い雨降りになり、職場でも車の中でも今年の初暖房になった。
|
2014-10-14 Tue 00:00
・エボラ出血熱;テキサス州2次感染
ベトナム戦争も、湾岸戦争も、アフガニスタンも、イラクも、リビアも、遠いところの話と思ってい来たように、リベリアのエボラ出血熱も遠いところの話と勘違いしてやしないか?米国内での感染が始まったということは、日本上陸も時間の問題と思うべき。自分がエボラ出血熱で死ぬ可能性もそろそろ考えておいた方がよいのではないだろうか。 ・不適切会計32人関与 高エネ研、職員8人処分 こういうのは国のシステムが問題であって、現場はむしろ被害者ではと思ってしまうのは贔屓目かなぁ。出来損ない管理システムでもそれに従うのが公務員ではあるのでしょうが、、、。 ![]() かつて物理学徒だったが物性分野にはあまり興味が無かったので一生懸命勉強もしなかったためこの分野の著名な研究者の名前も知らないので物性分野でのノーベル物理学賞の年は自分的には盛り上がらない。が、青色発光ダイオードの開発についてはずいぶん確執がありそうで野次馬的ゴシップ的興味の対象にはなりそうだ。 [写真は、赤崎・天野・中村3教授のノーベル物理学賞受賞を祝って回路工作好きな友人が点灯させた青色発光ダイオード3本] |
2014-10-13 Mon 00:00
|
2014-10-12 Sun 00:00
・【発明潰し】社員が発明した特許、企業のものに!政府が報酬規定義務付けの方針を固める!来週にも改定骨子案提示へ!
日本の財産、人材などを米国に貢ぎ日本を衰退させるために働く安倍の人生の喜びって何なのだろうか。 ・人種差別主義(レイシズム)という情念と文明からの退行 ・武田邦彦:不誠実な温暖科学者(2) 熱が海水を突き抜けるという東大教授とNHK ・武田邦彦:御嶽山噴火事件(3)「予知できるか」が問題ではない。「予知した」のが問題。 ・武田邦彦:御嶽山噴火事件(4) 腐っているかどうか判らなかったから弁当を売った? |
2014-10-11 Sat 00:00
|
2014-10-10 Fri 00:00
____六昨年_五昨年_四昨年_三昨年_二昨年_一昨年__昨年__今年
すごい空 0夜 0夜 0夜 1夜 0夜 0夜 1夜 0夜 3等星級 9夜 6夜 4夜 3夜 9夜 7夜 4夜 4夜 1等星級 4夜 3夜 9夜 7夜 11夜 9夜 12夜 7夜 前の月に引き続き9月としては過去最低の空だったように感じる。最終週になってようやく夜になっても雲の出ない日が少し現れて来たようだ。 |
2014-10-07 Tue 00:00
|
2014-10-06 Mon 13:05
![]() ![]() |
2014-10-06 Mon 00:00
なんだか、やることがいろいろと重なってしっちゃかめっちゃか。
(1)月食準備 (2)演芸会の準備と手伝い (3)お城本に関する交渉 (4)地元の文化祭へ出展する写真作り (5)暮れに向けてギターの付け焼き刃的練習 (6)iMacへのゼロ書き込みと廃棄 |
2014-10-05 Sun 00:00
![]() ![]() おもしろい形の花火も撮れたので2009年のときの倍の12連発の組写真を作ってみた。あのときはもやっていたため赤みを帯びて見えていたとほくとさんからコメントを頂いたが、今夜は青系の色もきれい見えている。 |
2014-10-04 Sat 00:00
![]() ![]() 明日は土浦の花火大会。昨年は散々だったらしいが、今年は台風接近1日前の幸運日に当たったようだ。 |
FC2カウンター