2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
Apple Watch登場
2014-09-12 Fri 00:00
1409111.jpg9月9日のスペシャルイベントの“One More Thing” として「WATCH」Apple Watchが発表された。

もっちゃりしたデザインというのが第一印象。
ただ、デビュー時にはもっちゃりでも、モデルチェンジを重ねる毎にクールに洗練されて行くのがAppleのデザイン手法の歴史なので最初から完成形は出して来ない。おそらくこれもいつものパターンで行くのだろう。

新製品発表時のJobsのにやけたプレゼンを見ながら、こんなもの誰がどう使うんだ、自分には不要だな、と感じたことが度々あった。ところがしばらくして詳細が分かって来るころにはカーソルは購入ボタンの上へ移動しているというのもこれまたいつものパターン。初代iPodのときがまさにそうだった。

1409112.jpgさて、腕時計なんてここ数年着けていないし、着けたいとも思わない。それでも欲しくなるかどうか。いや、腕時計のように着けるのは一つのサンプルに過ぎない。ベルト着脱可ということは、腰ベルト、ペンダント、懐中時計などスタイルは自由だ。あらま、これで問題の一つはクリアだ。

機能はどうか?iPhone無しでも魅力はあるのか?
別窓 | Macで天文 | コメント:9
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター