2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
「これまでに経験の無い」危険を回避するための危険予測とは
2014-08-26 Tue 00:00
・武田邦彦:「記録的」がもたらす災害(1) 大げさで抽象的な表現が災害を生む
 台風や停滞前線に依る豪雨被害が連続している。このブログのご常連のS.Uさんのご実家や中井さんの近辺の被害は全国ニュースにまでなった。幸い茨城県南はからっと晴れこそしないが豪雨は免れている。もしも雨が強くなって来て、「これまでに経験の無い」とか「直ちに命を守る行動」とか流れて来たらどうするだろうか。動き回ったら却って危険と考えて自宅待機というのも一つの選択枝にするだろうと思う。

・武田邦彦:「記録的」がもたらす災害(2) 橋が流れる原因・・・正しく伝えることが防災の基本
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター