2014-08-01 Fri 10:27
うっかりしていた、今日から8月、スター・ウィークの週ではないか。6月以来星見が低調ですっかり忘れていたけど、8月1日から7日まで全国で様々なイベントが開催される。
![]() そして、いまほしも始まる。 |
2014-08-01 Fri 00:00
★上旬 火星は7月12日に東矩になり、夕方の西天低空に見えている。
木星は7月25日に合になったばかりで明方の東天低空に見えている。 天王星は7月6日に西矩になり未明の南空に見えている。 ★ 5日 小惑星(466)ティシフォネ(13.9等)によるHIP084576A(6.96等)の掩蔽(19h21m) →【参考】佐藤勲氏『小惑星による掩蔽の予報』 土星が東矩。夕方の南の空で見ごろ。 ★ 8日 水星外合。その後夕方の西天低空に見られる ★12日〜13日頃 ペルセウス座流星群が極大。満月過ぎの月があり条件は悪い。 ★18日 19日明方、金星と木星がプレセペ星団M44の中で12′まで大接近! ★ はくちょう座κ流星群極大。 ★ 月齢22.7の月がヒアデス星団の中に入る。 ★30日 海王星が衝。 ★31日 夕空で、土星と火星と月が接近。 今夜の観測:今夜は蒸し暑く空には水蒸気の幕がどんより居座っている。R Sct5.6等。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター