2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
きりん座流星群 電波観測速報
2014-05-24 Sat 19:14
1405241.jpg日が長くなっているので19時でもまだ青空。あれれ、雲ももくもくしている。「八王子流星電波観望所へようこそ」の電波観測の経過[下の1時間毎集計の図も]を見ているが、ZHR=30に達する前に極大を過ぎてしまったような感じ。

1405242.png


空の暗くなる1時間後、雲はどうなっているか、流星数はどうなっているか。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
今夜は史上初のきりん座流星群
2014-05-24 Sat 00:00
tochiroさんのところにもコメントしたが、

「夜空を見上げたが流れ星が出なかった場合」
vs.
「見上げないで流星雨になったのを後で知った場合」

人生に於ける後悔の大きさは比較にならんのだ。

幸い天気は回復しそうだし月の出も遅いので、今夜は何があっても見上げよう。

1405222.png


[参考]電波観測の速報
 →2014 5月きりん座流星群(209P/LINEAR)[「八王子流星電波観望所へようこそ」のページ]
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター