33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
台風27号28号一過の3彗星
2013-10-27 Sun 21:06
台風27号28号一過の快晴の明け方に下弦直後の明るい月が彗星観望を邪魔している。OS X 10.9 Mavericks + MacBookAirでTheSkyXProのTemma2M制御を確かめてみた。動作に異常は全く感じられない。気温は8度、冬は近い。

1310271.jpgC/2013 R1(Lovejoy) 確実に明るくなって来ている。

1310272.jpgC/2012 X1(LINEAR) バーストして明るくなっているという話題の彗星。コントラストを目一杯に上げてもこの程度。

1310273.jpg C/2012 S1(ISON) じわじわ尾が伸びて来ているのは頼もしいが、近日点通過で消失してくれるなよ。

1310274.jpg8741Suzukisuzuko 来年春に近日点通過予定だが、現在は18等台。とても写るとは思えないが予想位置に怪しげな像が。これは8741なのだろうか?
別窓 | 観測日記 | コメント:4
アイソン彗星消滅? ここからの一月を楽しまなくては
2013-10-27 Sun 00:00
111216.jpg・アイソン彗星消滅する可能性。
 近日点通過前によく見ておかなくては。

・Honda Illusions
 イリュージョンの様に、さあいよいよのときにふわぁっと消えてしまうのか、アイソン彗星?

・Lovejoy彗星(C/2011 W3)と榎本くるみの『冒険彗星』
 いやいや、太陽へ飛び込んだ後、満身創痍でも生還するラブジョイ彗星の様かも。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター