Appleは、現地時間2013年10月22日(日本時間23日早朝)にサンフランシスコのYerba Buena Centerで行われたスペシャルイベントで、新製品やバージョンアップに関して山盛りの発表をした。
主なものをリストアップすると:
(1)新しいMac向けOS「OS X Mavericks」を本日より無料で提供
(2)「MacBook Pro with Retina Display」を発表、本日から発売
(3)新しい「Mac Pro」を12月から発売すると発表
(4)iOS、Mac向け「iLife」アプリをアップデート、本日より提供開始
(5)「iWork」アプリをアップデート、本日より提供すると発表
(6)驚くほど薄く、軽くなった新型iPad「iPad Air」を発表
(7)Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini (第2世代)」を発表
(8)iCloudキーチェーン機能を追加するなどした「iOS 7.0.3」リリース
(9)「OS X Lion」「OS X Mountain Lion」向けに「Safari 6.1」リリース

いっぱいあるが、(1)(4)(5)(6)(8)(9)がすぐに関係しそう。
(1)Mac OS Xについては常に冒険野郎でありたいので、MavericksをMacBook Airへインストールしてさっそく使い始めている。
(4)たまに使うアプリなのでアップデート。
(5)常に使うアプリなのでアップデート。
(6)新しいiPadはヨメさんが待ちわびていたのでiPad Airは即買いだろう。
(8)アップデートされたくない機能もあるのでしばらく放置。
(9)仕事や天文用のMacは4DやTheSkyXのMavericks対応がアナウンスされるまでは、Lion、 Mountain Lionのまま使うのでSafariをアップデートのみ。