2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
春を賑わした2彗星の後ろ姿
2013-09-22 Sun 00:00
1309212.jpgC/2011 L4(PANSTARRS) パンスターズ彗星は吉田誠一さんのページによると14等台半ば。今夜も快晴ではあったが湿気が戻って来て、北西の低空でギリギリ写った感じ。

1309211.jpgC/2012 F6(LEMMON) それに比べてレモン彗星は11等台後半と光度も高度も有利なため彗星らしく写った。

その他に、いるか座新星7.9等。

最近、東電が高圧線の下の林を伐採したので西北西から北西方向の低空の視界が少し拡がった。その部分の視界データを再計測しておいた。
別窓 | 観測日記 | コメント:2
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター