33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
YouTube「昭和の演芸50本勝負」
2013-09-04 Wed 00:00
この前、EdgeHD800とTS65Pを親子亀式に同架したことを書いたが、我々の世代としては「親子亀」と聞いてナンセンストリオを話題にせずに素通りすることはできなかった。あの時に紹介した動画もすばらしいが、他にもいろいろと面白いものがあった。

「昭和の演芸50本勝負」とでも名付けたいようなミックスリストがある。暇のある方は50本通しでご覧いただきたい。そんな暇人ではないよと言われる方のために私のお気に入りを何本かピックアップしてみた。
1308176.jpg →早野凡平
 →由利徹のパントマイム
 →東京コミックショー
 →ビジーフォー SOUL MUSIC MEDLAY 初期1981
 →桂子・好江
 →堺すすむ 「 なんでかフラメンコ 」
 →さいざんすマンボ
 →クレージーキャッツ タモリ
 →談志 志ん朝追悼
 →島田洋之介・今喜多代(1978)
 →『米朝 ・ 枝雀』対談   "愛宕山 談義" rakugo
別窓 | 天文少年の時代 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター