2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
星空公団が「全国星空継続観察暫定調査」ご協力のお願い
2013-07-13 Sat 00:00
1307122.png25年間続いて来た環境省の全国星空継続観察の休止によるデータ収集の中断を危惧した星空公団が、代わりとなる暫定調査「全国星空継続観察暫定調査」への協力のお願いを出している。期間は、
    夏期:平成25年7月28日(日)〜8月10日(土)
    冬期:平成26年1月21日(火)〜2月3日(月)

過去に星空公団が行って来たデジカメ星空診断と若干方法が違っているので、参加される方は以下のページを読んで事前に投稿方法を練習しておくのが良さそうだ。

 →「全国星空継続観察暫定調査」ご協力のお願い

梅雨明け後の水蒸気濛々の今の夜空では肉眼1等がせいぜいなので、7月末までにはもう少しまともに星が見える夜空になって欲しいものだ。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター