2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
アイソン彗星、おまえもか? 不吉な光度変化
2013-06-26 Wed 00:00
1306241.pngこの図、アイソン彗星(C/2012 S1)の最近の光度変化だが、どう見ても不吉でしょう?最近は発見直後から予想光度曲線を見られるものだから期待ばかりが先行して、その分後のがっかり感も大きくなる。パンスターズ彗星に続いてアイソン彗星もミスター級の大空振りになるのだろうか。
[元の図は吉田誠一さんのページのアイソン彗星を参照した]

以下の様な論文の案内も届いた。読める方は。どうぞ
 →The Location of Oort Cloud Comets C/2011 L4 Panstarrs and C/2012 S1 ISON, on a Comets' Evolutionary Diagram
別窓 | 雑感 | コメント:13
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター